熊本市北区八景水谷の宮本外科・消化器内科です。内科、消化器内科、外科、肛門外科、整形外科、リハビリテーション科に対応しています。

〒861-8064
熊本県熊本市北区八景水谷2丁目6-26

MENU

メインビジュアル1
メインビジュアル2
メインビジュアル3
メインビジュアル4
メインビジュアル5

何でも話せて病気を早期発見するかかりつけの医院
複数科目を診療、地域の健康と笑顔を守れるよう対応します

何でも話せて病気を早期発見する
かかりつけの医院
複数科目を診療、地域の健康と笑顔を守れるよう対応します

お知らせ

来院前にスマホやパソコンから入力・送信いただくと、来院後の記入は不要になります。
当院を初めて受診される方、前回の受診から一定期間の受診がない方や違う症状での受診の方は事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズとなりますので、是非ご協力ください。
WEB問診はこちら

当院では、毎週火曜、金曜、土曜日に新型コロナワクチンの接種をおこなっています。

接種対象となる方には熊本市から順次接種券が送付されてくる予定です。
現在、当院ではコロナワクチンの接種予約はお電話ではお受けてしておりません。

(予約のお電話が一度にかかって来て通常診療ができない状態になっています)

接種予約は、予約専用のフリーダイヤル(0120−096−885)
または、熊本市の予約専用Webサイトへお願いします。

2月1日(火曜日)夕方6時からのTKUライブニュースに院長が出演予定です。

新型コロナウイルスの3回目の接種についてお話しさせていただく予定です。

 現在、国や自治体の要請があり、月、火、木、金曜日の午後(14:00〜16:30)は新型コロナウイルス、インフルエンザ予防接種業務を中心に行っているため、午前中の診療のご予約が取りにくい状態になっております。ご不便をおかけして申し訳ございません。

 基本的に診療予約された方優先とさせていただいておりますが、当日ご来院希望の方は、まずはお電話いただけますと、できるだけお待たせしない時間帯をご案内させていただきます。

 何卒宜しくご協力いただきますよう お願い申し上げます。

混雑状況

宮本外科・消化器内科の5つの特徴

  1. 医療機関や薬剤師と連携し再発予防。病気の予防のために丁寧に説明をします。
  2. 平日は17:30、土曜は14:00まで診療。平日仕事でお忙しい方も受診できます。(水曜日は11:30まで)
  3. 堀川駅より徒歩5分の立地。駐車場もあり、車でも通院できます。
  4. 1つの医療機関で済むように消化器内科や外科など複数の科目を診療。
  5. デジタルレントゲンとネット予約を導入。待ち時間が少なくなるように配慮。

医師紹介

患者さまがどんなことでも相談できる関係性を目指します

患者さまには何でも相談していただきたい。その思いから患者さまとの関係性を大切にしています。例えば、風邪でも重大な病気が隠れている場合があり、話していただくことで発見できるケースもあります。また薬剤師とも連携し服用状況を共有してもらい、服用していないようなら、その背景にある原因を丁寧に伺って改善しています。

複数の医療機関を回らなくて済むように、消化器内科をはじめ、外科、整形外科、肛門外科、内科と複数の科目を診ているほか、当院で難しい場合は連携先の医療機関を紹介するなど、地域の窓口になれるように努めています。今後も「皆さまの健康と笑顔を守るお手伝いをしたい」をモットーに精進します。

医師紹介を見る

当院のご案内

宮本外科・消化器内科

〒861-8064
熊本県熊本市北区八景水谷2丁目6-26

TEL.096-345-7588
FAX.096-345-7593

 
09:00~11:30 ×
14:00~17:30 × × ×

▲・・・09:00~14:00
休診:水曜午後、土曜午後、日曜・祝日

当院のご案内を見る

交通案内

〒861-8064
熊本県熊本市北区八景水谷2丁目6-26

最寄駅 熊本電気鉄道 菊池線 堀川駅:徒歩5分
熊本電気鉄道 菊池線 八景水谷駅:徒歩11分
最寄バス停 堀川停留所・徒歩5分
駐車場 8台
交通案内を見る